日曜日, 11月 30, 0020

でいえす

ふらっとショップへ寄ったら。。。
ええ買いましたよ、白です。
http://www.nintendo.co.jp/ds/series/dsi/index.html
クロノも一緒に。

木曜日, 11月 27, 0020

フライングラビッツ

 かなり前に行ったけど、あまりの怒りに書くの忘れてた、映画評価。

ただ券貰ったので見に行く。



深夜番組の流れで、ウォーキングバタフライ(TVとムービーで登場人物同士がリンクしている:これもまたクダランかった。。。)見てたので、たぶん点数評価すると、30点はいかんだろうと予想はしてたけど。。。
何やそのエエ加減さは、お前ら、バスケ馬鹿にしとるんかい!
タダ券だけど、金返せ!?




点数10点

火曜日, 11月 25, 0020

トレッキング

 昼から雨が降る予報だったものの、朝早く行けばなんとか雨に振られずに済むだろうと、甘い考えしたのが今回の間違いの元だった。。。
友人と待ち合わせして、友人宅に行き、電話すると
「ゴメン今起きたトコ、これから用意するわ」
「(--;;;」
で、朝ごはん、昼ごはん購入、林道取っ付き探すのに手間取り、時間がずるずると。
走り出したのは10時頃。
手早く山頂に行くために「シングルトラック->山頂->シングルトラック」だったものを「ダブルトラック->山頂->シングルトラック」に変更、山頂に向かって、穏やかな道を走る。
晴れ間が見えていたので、ポンチョだけ入れておいて、グローブは指出しを使う <-失敗の元[その2]
で、山頂間際まで登り、山頂まであと少しと思ってたら、雨が降り出す。
どう見てもやみそうに無いので、ぬかるみそうな後半シングルトラックもはしょり、急いで同じルート下る。
指冷たい、車に着いた頃には、ポンチョなので腰から下、袖からも水が入り、全身びしょびしょ。
着替えて温泉に入りひと段落。
山頂間際で降り出したので、もう30分ほどでも早く山に入っていれば、山頂から大阪湾を見下ろせていたのに。



<反省点>
きちんと予定を立て、予定通りに行動しましょう。
山の天気は変わりやすいです。

日曜日, 11月 23, 0020

吹き抜けた。



 うちのKLXはいつもシェルのハイオク入れているんだが、ちと走りに行って、ちょうどガソリンが無くなったので、あまり使わないメーカーのレギュラー入れたら・・・
ノッキング起こして吹き抜けた。。。Orz
圧縮レーサー並みに上げてあるんで、吹き抜け対策として、銅でヘッドガスケット作ってあるのだが、コイツが一品物でなかなか作るのがめんどくさい。
かと言って無けりゃエンジンかけられないわけで、物がないので、取り合えずとして、ヘッド近辺は銅、ウォータージャケットから外はペーパーでガスケット作る。
両方0.5mmで合わせたがつぶれ方の違いからどうもいけたかどうか、怪しっぽい。
腰上ばらしたついでにピストンのやけ具合、バルブクリアランス、リング交換、そのあたりまとめてチェック。
ピストン変えてからもう5万キロ以上は走っているけど、きれいなもんで、シリンダーはクロスハッチも残ってる。
そろそろまとめて交換かと思ってたが、十分このままでもいけそう。


スペシャルガスケット(笑)

水曜日, 11月 19, 0020

国籍改正案、衆院可決

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081118-00000045-yom-pol

日本人と外国人の間に生まれた子供の国籍取得はいいと思うが、ほんとの子供かどうかちゃんと確認せなアカンやろ。
こんな、申請するだけで通るような、抜け道ありまくりのザル法通すなよ(--#

日曜日, 11月 16, 0020

シムとかダンパとか言うアレ。

 昨日ひどい目にあったんで、今日はKX125の前後サスペンション分解。
まずはフロントから。。。異常なし。

で、問題のリア。。。ダンピングががちがちになってる。

調整まわそうにもなんも変わらん、どういうことやねん。
ロッドが動いてないっぽいが、こうなりゃ、全て分解!
シムの一枚一枚までバラしてチェック洗浄。

で、ロッド引き抜こうとしたら、みょーに硬い、やはり原因はコイツか。
どうも汚れやなんやでOリングと擦動が悪くなっていたようだ。
ロッドの調整ネジが当たる部分を見てみれば、くっきりと溝が出来ている。。。
溝を修正、Oリングも洗浄、さぁ組みつけようとしてたら近所の子供が。
「おっちゃーん(失礼な頭の中は子供やぞ!Orz)何やってるの?」
ガチャン、ガランガラン・・・
バラしてトレーの上に置いてあったシム落としてまいよった。
判るように重ねておいた順番が~~~~~!!
泣きながら、あやふやな記憶を元に40個ほどのパーツを組み付けワッシャネジ入れて「ホントにこれであっているのか?」とどきどきしながら組み上げ動作チェック。
無事にうごいたぁ~~~ほっ。

で、ついでにシートレールもばらしたのだが、コイツが昨日の前転で左右のつなぎ部分が、割れている。
どひ~しくしく(ToT)

リアットとかブレイスとか言うアレ。

 KX125もって久々名阪。
コースインしてゆっくりとコース見ながら走るが、なんだかリア周りの挙動がおかしい。

前回乗ったときとは確実に違いリアの落ち着きが無い、パドックへ戻り、ダンピング最弱まで落とすがあまり変化を感じないぞ?
うーん、まぁ許容範囲だよなと思いながらペース上げて、くだりジャンプ飛んで、次の軽いコーナーまでの間でいきなりリアが撥ねられる、でフロントヘビーに為ったところへ、ギャップが。。。
えーと久々に前転しました、目いっぱいスピード乗ってました、ヘルメット打ってます、リアットブレイスやニーブレイスあってよかったと思いました、いやー安全は金で買えるもんなんやなぁ、装備にはちゃんとお金出しましょう。

ちなみにEVSのアレですが、リアットブレイスと比べると、かなりしょぼいです。
固定方法や材質がいまいち不安。
長く使ってるとへたってくるかも知れないっぽいですな。
でも見た目は気にせず、コストパフォーマンス考えるとリアットよりいいかな。

金曜日, 11月 14, 0020


 知り合いのショップに行き倒立用フォークオイル(KHL_15-10)、リアショックオイル(K2-C)購入。
フォークオイルは4リッター缶、リアショック用は大缶が無いので、1リッター缶4本。
合わせて8リッターを背負って帰宅。
重い、重さのあまりウィリーしそう、肩がもげそうな頃帰着、なんとか肩もカバンも千切れずに済む。
しかし、これだけ買ってもKX250F,125,80, KLX250とOHやってたら半年で終わりだもんな、18リッター缶とかは無いものか。。。

水曜日, 11月 12, 0020

RALEIGH(ラレー)

 国産MTB主義な私が今乗っているMTBはDEKIの自転車、国産主義を貫いた為に倒産してしまったというある意味伝説のメーカー「出来鉄工所」製自転車。
物は軽くてジオメトリーも良くお気に入りなのだが、流石に古すぎて最近のコンポーネントを取り付けられないとなっては仕方ない、でそろそろ新しいのをと考えて目を付けていたのが、このRALEIGH(ラレー:英国)  だったのだが。。。
えっ、「国産主義から寝返ったのか?」って、旦那早まっちゃあいけませんぜ。
ラレーとは言うものの、実はブランドネームだけで、中身はARAYA製作で国産品。
でコイツを年明けぐらいに買おうと、こないだのサイクルモードへ行ったら、2009モデルが展示されていて、なんと!
アルミフレームからCr-Moフレームに先祖がえりしてました、ロードじゃラレーのCr-Moフレームってそこそこメジャーになりつつあるけど、MTBでそれはないやろ。。。Orzナンヤソレ
一応コイツがラレーのMTBハイエンドモデル、も一つ下の廉価版はアルミフレームのまま、でもブレーキがディスクではなくVブレーキ。
使用目的考えればVブレーキでも大きな問題は無いねんけど、価格2万円ほどの差やったらディスク(しかも油圧)やろ、わしゃ何買えばええんや?

火曜日, 11月 11, 0020

ベイダー卿

 ベイダー卿はそんな下種な遊びに落ちて欲しくなかった。。。
ジョージルーカス許すまじ!

日曜日, 11月 09, 0020

かぶとむし。

 午前中用事が入っているし、天気悪いし、カヤックもバイクも自転車も行けないので、今日は土の入れ替え。
飼育ケースから取り出し、篩でフンと土を分け、土は新品と混合して再利用。
が、水分多くて、篩にかけてる間に、土が丸まって、フンだか土だか判らない・・・(--;;;
一つ一つ目視で取るのも手間過ぎてやってられないので、篩方式で強引にやるが・・・半分くらい土ほってるな。
全部やったら一時間半ほどかかる、気がつきゃ、夕方、後は福山雅治のスズキトーキングFM聞きながら自転車とバイク整備しておしまい。

水曜日, 11月 05, 0020

マーチングバンド・チャンピオンシップ2008




 とりあえず、画像UP

火曜日, 11月 04, 0020

探偵ガリレオ

 えーと、最初に、「探偵ガリレオ」「容疑者Xの献身」で検索かけてきた方ごめんなさい、希望に沿う内容ではないです。

 マーチングバンドチャンピオンシップ2008見に行く。
で、これが3時過ぎからなので、それまで何しようかと考えた結果、「容疑者Xの献身」を見に行こうかと。。。
まずは予備知識にと、前日に本屋で原作本「探偵ガリレオ」購入。
なんというか、餅屋が作ったデコレーションケーキってな感じ。
推理物としては中途半端(というか、最初の一ページでトリックが判る、普通理系だとこの程度のトリック出た瞬間に判るだろ。 (--;;; )
東野得意の人間物としても短編なので、無理やり取って付けたような浅さ。
やっぱり餅屋は餅だけ作ってればという諺通り。( いや、それは解釈が違う、信じないように :p)
すっかり映画見る気がなくなる。
言っときますが東野圭吾好きです、「秘密」とか「トキオ」傑作です、福山雅治好きです「桜坂」「群青 ~ultramarine~」大好きです、早くシングルカットしてください。
SUZUKIトーキングFMいつも聞いてます。
それを持ってしても。。。Orz
で、しゃー無いのでTipness行って時間つぶしてからマーチングバンドの大会見る、大会は・・・書くスペースが・・・また次回へ。

日曜日, 11月 02, 0020

4年の違い。


 今日は250Fもってわだちコース。
先週は'00KX125 今週は'04KX250F、乗り比べると、足回りの違い歴然。
一本長いストレートがあり、ストレートエンドで90度曲がりそこから180度まで、ぐいぐい回り込んでいくのだが、ここの突込みが違いすぎる。
125の方は突っ込みの荒れに負けてハンドル振られ、スパッとカットインできないときが多いのだが、250Fだと楽勝、鼻歌交じりにカットインできる。
この辺りは伸び縮み、独立したセッティングがきっちりとできない非ツインチャンバーときっちりと独立してセッティング出せる(熟成しだした)ツインチャンバーによるものも大きそう。
しかし、現行型ってこれより5年新しいんだよな、いい加減新しいの欲しいけど、インジェクション化して、そこから、も一つ完成度上げてもらわにゃならんからなぁ、購入は再来年辺りか?

そろそろシーズンオフか?




朝からナラヨシへ行って、ボウリング場下から二見まで漕ぐ。
流石に一気に15kmほどは疲れた。。。
とはいえ、おやつの時間程度には帰ってくれるので、干して、艇庫スペースの整理。
艇庫といえば大げさだが、ダッキーなので収納すればコンパクト、ガレージの中二階部分がダッキーとMTBのスペースとなっている。


ガレージ写真は左から(1)リンクスI、(2)レイカーソロみたいなの、ポンプを挟んで、(3)タンデム用の大量積載可能なビニールカヤック、(4)微妙に見えそうでフレームに入っていない、シットオントップのダッキー、いつの間にか4艘もあるやん。。。